33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

黒部市議会 2023-03-10 令和 5年第2回定例会(第2号 3月10日)

今日、本来大人が担うべき家事家族世話などを日常的に行っているヤングケアラー問題、虐待、いじめ、自殺、不登校の深刻化など、子供が生きづらい社会になっています。1989年11月20日、第44回国連総会において、子ども権利条約が採択され、日本も1994年に批准し、今年4月にようやくこども基本法が施行されます。

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第2号) 本文

次に、項目4、ヤングケアラーについてであります。  富山県は昨年の9月、10月に特別支援学校義務教育学校を含む県内全ての中学2年生と高校2年生を対象ヤングケアラー実態調査を行いました。その結果、中学校2年生では5.5%、高校2年生では4.2%が対象となる回答がありました。  そこで、(1)、よく耳にするようになったヤングケアラー

射水市議会 2022-12-09 12月09日-02号

また、第3次総合計画主要施策では、困難を有する子供若者やその家族支援ヤングケアラー早期発見継続的支援とともに言及されています。しかしながら、一般的に早期発見につなげるために有用な子供たちの個別の情報は、学校内に留まり、教育現場から外へ提供されづらいとされ、教育委員会閉鎖性典型例に挙げられています。

高岡市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会(第3日目) 本文

次に、中項目3つ目ヤングケアラーについての1点目、今年度の相談支援状況についてであります。  ヤングケアラーは、本人がヤングケアラーであることに気づいていなかったり、大切な家族のために自ら世話をしたいという思いから、困っていても誰にも相談しないなど、支援が必要であっても表面化しにくい構造となっております。  

高岡市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 索引

(3) ヤングケアラーについて    1) 今年度のヤングケアラー相談支援状況は。    2) 市民からのヤングケアラー相談窓口は。また、専門相談員配置状況は。    3) 相談窓口について、分かりやすい周知に努めるべきでは。   (4) 教育保育現場改善について    1) ICT支援員は現在4校に1人を配置する基準を満たしていないが、補充の見通     しは。    

黒部市議会 2022-09-13 令和 4年第5回定例会(第2号 9月13日)

それでは、通告に基づき、一問一答方式で、ヤングケアラー早期発見支援につなげるための本市取組状況についてと、公共施設男性用トイレサニタリーボックス設置について、市民が集う黒部市総合公園ベンチ修繕についての3項目質問をさせていただきます。  それでは、1項目めヤングケアラー早期発見支援につなげるための本市取組状況についてです。  

射水市議会 2022-09-08 09月08日-03号

ヤングケアラーについて御質問させていただきます。 ヤングケアラーとは、本来大人が担うと想定されている家事家族世話などを日常的に行っている子供のことをいい、具体的には18歳未満の子供で、きょうだい世話や両親、祖父母の介護病気障害を持つ家族世話に加え、料理買物洗濯などの家事をしている子供たちのことをいいます。

黒部市議会 2022-09-05 令和 4年第5回定例会(第1号 9月 5日)

をかけておられますがその      状況を伺う   (6)R4年3月議会で当時の総務管理部長高野議員質問に、寄付しやすい仕組      み作りを考えると答弁しておられますがその後の対処を伺う   (7)同じく情報発信の一層の改善を図ると答弁しておられますがその後の対処を伺      う   (8)情報交換会研修会を実施すると答弁していますがその後の成果を伺う ■5番 大辻菊美議員  1 ヤングケアラー

高岡市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会(第3日目) 本文

国では、ヤングケアラー支援体制強化事業として、地方自治体におけるヤングケアラー支援体制の構築を支援するため、地方自治体に、関係機関民間支援団体等とのパイプ役となるヤングケアラー・コーディネーターを配置し、ヤングケアラーを適切な福祉サービスにつなぐ機能の強化ピアサポート等悩み相談を行う支援者団体への支援ヤングケアラー同士が悩みや経験を共有し合うオンラインサロン設置運営支援等への財政支援

高岡市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 索引

2 ヤングケアラーについて   (1) ヤングケアラーを把握するために、小・中・義務教育学校ではどのような取組を行    っているのか。   (2) ヤングケアラー児童生徒に対しての対応はどのように行われているのか。   (3) 福祉の分野におけるヤングケアラーへの支援はどのように行われているのか。   (4) 本市としての今後のヤングケアラー支援に対する方向性は。  

上市町議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第2号) 本文

1番目、ヤングケアラーについてでございます。  ヤングケアラーとは、法令上の定義はまだありませんが、一般に、本来大人が担うと想定されている家事家族世話などを日常的に行っている子どもとされています。  具体的には、例えば、障害病気のある家族に代わり、買物料理、掃除、洗濯などの家事をしている。家族に代わり、幼いきょうだい世話をしている。障害病気のあるきょうだい世話や見守りをしている。

上市町議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第2号) 名簿

     か    (2)新型コロナウイルス感染予防対策の緩和をどう進めるのか    2 専門職技術職の採用について    (1)薬剤師、助産師保健師保育士看護師土木職等専門職技術職の確      保をどのように進めていくのか    3 大坪工業団地の造成について    (1)今後の企業誘致までのタイムスケジュールをどう考えているか   9. 5番 酒 井 一 好    1 ヤングケアラー

射水市議会 2022-03-07 03月07日-03号

次に、ヤングケアラー対策について伺います。 令和4年度より、国においてもヤングケアラーへの対応に重点的に取り組むと発表されています。また、富山県の新年度予算にも、ヤングケアラー実態調査への予算が計上されているところであります。私はヤングケアラーであった方と直接お話をしながら過ごす機会があります。ヤングケアラーの多くは、自分がヤングケアラーだという認識がありません。

  • 1
  • 2